メモリーを初期の状態に戻すことができます。
以下の手順で初期化します。
メモリーを初期化すると、以下の内容も消去されます。消去されてもよいか十分検討してください。
登録したフォーム
エラーログ
下記の手順の[フラッシュ セッテイ]は工場出荷時の設定では、表示されません。
操作パネルの[カンリシャヨウ メニュー]>[ソノタ セッテイ]>[ストレージ セッテイ]を[ハイ]に変更する必要があります。
次の4つの領域を初期化できます。
PCL
COMMON
MIX
PS
または
を押して[カンリシャヨウ メニュー]を表示し、
(OK)を押します。工場出荷時のパスワードは「aaaaaa」です。
(OK)を押します。
または
を押して[ソノタ セッテイ]を表示し、
(OK)を押します。
または
を押して[フラッシュ セッテイ]を表示し、
(OK)を押します。
(OK)を押します。
(OK)を押します。
(OK)を押します。[オフライン]が表示され、メモリーの初期化が実行されます。
初期化が終了すると[サイキドウチュウ 2]と表示され、プリンターは自動的に再起動します。
初期化には1~2分ほどかかります。
フォーマットする領域として[MIX]は指定できません。
または
を押して[カンリシャヨウ メニュー]を表示し、
(OK)を押します。工場出荷時のパスワードは「aaaaaa」です。
(OK)を押します。
または
を押して[ソノタ セッテイ]を表示し、
(OK)を押します。
または
を押して[フラッシュ セッテイ]を表示し、
(OK)を押します。
または
を押して[フォーマット]を表示し、
(OK)を押します。
(OK)を押します。
(OK)を押します。
(OK)を押します。[オフライン]が表示され、メモリーの指定した領域の初期化が実行されます。
初期化が終了すると[サイキドウチュウ 2]と表示され、プリンターは自動的に再起動します。
初期化には1~2分ほどかかります。